2020,8,29
無事、引き渡しが終わりました!
O様ご家族が、この家でいつも笑顔でありますように。。。
2020,8,26
薪ストーブが設置されました!
壁面のブリックタイルと床面の天然石が特徴的です!
2020,8,24
22,23日と無事に見学会を終えることができました!
とても多く方に来場いただき、感謝です!!
ありがとうございました!!
2020,8,5
長雨の影響で、完成見学会の日程を8月22日・23日に変更することになりました。
ご予定くださった方、すみません!!
よろしくお願いいたします。
2020,4,15
薪ストーブの角トップが設置完了しました!!
2020,4,6 天井板を張りあがりました!
とっても綺麗です!
2020,3,26 天井板を張り始めました!
右に見えるのは断熱材です。
グラスウールで200㎜のものを使用し、その上に防湿シートで覆います。
更に屋根側に遮熱シートを張っているので、遮熱断熱効果は抜群です。
2020,3,17 外壁張りがずいぶん進みました!
煙突も張りあがりました!
2020,3,9:軒天が仕上り、外壁張り開始!
軒天が格好よく仕上がり、外壁を張り始めました!
外壁も軒天も、インディアンが神の木と祀ったウエスタンレッドシーダーです!!
素敵な香りがします!!
大工さんが一枚一枚手作業で丁寧に切断し張っていきます。
技術を要する大変な作業です。大工さん、いつもありがとうございます!!
2020,3月7(土)、8日(日) 構造見学会を実施します!
O様邸、順調に工事が進んでいます。
自信があるからこそ、構造をお見せ致します!!
ビスミラ(株)の工事用広告幕を探してきてくださいね(^^)/
2020,2,28
特徴的な大きな台形窓が入りました!
とっても明るい吹き抜けです!
2020,1、26
工事用広告幕が出来上がりました!
探してみてくださいね(^^)
特徴的な大きな吹き抜けも、だんだん出来てきました!!
2020,1、20
屋根垂木の上に遮熱材を敷き込み太陽の熱を遮断します。
屋根側も防水シートを貼り始めました。
2020,1、20
屋根垂木です!
他社と違い、とっても大きい垂木をふんだんに使います!
全体像も見えてきました。
2020.1.9,10
上棟!!
天候に恵まれ、棟梁が上がりました!!立派です!!
2020.1.7,8
2日間かけ、土台敷きでした!
2019、12,12
先日入荷された浄化槽を埋設しました!
深さ約2メートルの大きな穴です。
2019、12,4
浄化槽が入荷しました!
こんなに大きな物が入っているんですね!!
2019、12,3
基礎工事完了しました!!
2019、11,26
本日は、基礎の立ち上がり部分にコンクリートを打ち込む作業でした!
右下のホールダウン金具は、建物と基礎の緊結力をアップするために大切なものです。
2019、11,20
今日はベタ基礎のコンクリートを打ち込みました!
家の中央部分には地鎮祭で鹿島神宮から頂いた鎮め物を埋めました。
2019,11,19
本日は配筋検査でした!
しっかりできてます!
2019,11,15
今日は転圧と捨てコン作業です!
見えなくなってしまう部分だからこそ、念入りに・・・
2019,11,14
今日は水道管の本管取り出し工事が行われました!
2019,11,13
O様邸の新築工事が始まりました!
まずは基礎工事です!!