2021.3.29
いよいよ、明日オープンです!
みなさまのお越しを、心よりお待ちしています!!
ハンモックもあります!
2021.3.19
保健所から食品営業許可が下りました!!
これから飲食店の始まりです!
2021.3.15
キッチンのタイル張りも完成!完成間近です!!
2021.3.2
台形窓も入り内部の形も見えて来て、ワクワクして来ました!
2021.2.16
四角いガラスが入りました!
特徴ある台形窓は20日に入ります。楽しみです!!
ここ最近、訪れて来てくれるお客さんが増えてきて嬉しいです!!
2021.2.14
外壁張りが始まりました!
強力助っ人の彼女も参加いてくれました!DIY女子が増えて嬉しいです!
2021.2.8
床ができた!
床材は桜の無垢板です。とっても綺麗!!
2021.2.7
天井が張りあがりました!!
釘打ちは大変で、腕がパンパンです!
2021.2.4
玄関にウッドデッキがつきました!配線作業も終わりました!着々と進んでいます!!
2021.2.1
木製の玄関ドアがつきました!
助っ人くん、初丸鋸です!!
2021.1.29
工事用の横断幕が出来ました!
2021.1.27
強力な助っ人くんに手伝ってもらい、屋根が葺き葺きあがりました!
急勾配の作業は大変で、全身筋肉痛です!
2021.1.23
雨が降る前に、水切り板金制作完了!自作の窓はカッコいい!!
2021.1.20
初、ノミ作業!後姿は工具だらけで逞しいです!
2021.1.17
作業14日目、ガラスを抑える木枠と防水テープ、ほぼ完了!残すは台形窓の木枠です!
2021.1.9
作業11日目、壁下地完成!!外観の全容が見えてきました!
窓がたくさんの、明るいお店になります!
2021.1.8
作業10日目、女の子が遊びに来ました!!
初インパクトドライバー体験です!
2021.1.7
作業9日目、壁下地作業!ビス1000本で筋肉痛です!!
2021.1.6
作業8日目、屋根の下地完成!!
高所作業なので、ちゃんとハーネスを付けて安全作業です!
2021.1.6
作業7日目、屋根の下地が半分できました!!
2021.1.5
作業6日目の仕事始め、心強い助っ人が手伝いに来てくれました!!
2020.12.26
制作5日目!!
なんとなく全容が見えてきました。
2020.12.24
制作4日目!!
屋根の骨組みが出来ました。
丸ノコ初体験!
2020.12.23
制作3日目!!
棟上げ完了!青空が素敵です!!
2020.12.21
制作開始!
一日目、土台が出来ました!!
2020.12.18
塗装終了!次は車輪の取り付けです!!
2020.12.10
シャーシ作りが始まりました!
『森のごはん』のサイズは長さ6メートルですが、とっても大きく感じます。
2020.12.1
トレーラーハウスのシャーシの部品が、アメリカからやっと届きました!!
コロナの影響でサプライヤーが影響を受けていたようで、輸入までに半年かかりました。
『森のごはん』オープン予定が半年以上伸びてしまいましたが、ゆっくり焦らず作ります!
2020.11.25
北海道から納品されました!!これで安心して牽引できます!
2020.10.20
秋晴れで、こもれびが綺麗に差し込む森の中で、『森のごはん』に設置する電柱と線を通すためのパイプを、森と同化させるために塗りをしました!
代表、初のペンキ塗りです!
2020.9.18
『森のごはん』の伐採と下刈りが終わり、とっても素敵な森になりました!!
鹿島神宮の森のようです。ガマガエルもお散歩していました!
ビフォー・アフターで掲載しています!!
少しずつ準備がと整っていきます!
2020.9.1
『森のごはん』までの道路が整備されました!
車が通りやすくなりました!
2020.7.18
受講してきました!!
2020.6.23
ビスミラ株式会社の新規格、『森のごはん』建設に向かい進み始めました!
新たな取り組みに、ドキドキ・ワクワクです!